今日は令和になって2回目の天皇誕生日でした。
「2月23日=天皇誕生日」って、個人的にはまだまだ慣れません…^^;
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
祝日の今日、好天にも恵まれ、ご家族で外出された方も多かったようですね。
当店にも開店と同時にご家族連れで寝心地の良い敷ふとんを求めてご来店下さったり、
綿布団の打ち直しをご依頼いただいたりと、にぎやかな一日となりました。
さて。
今日は私からお客様にぜひお伝えしたいことがあります。
少し長くなりますが、最後までご一読いただけると幸いです。
今日は朝から、新聞・テレビなどで某大手通販会社さんが
「チャレンジデー」と称して、
西川のエアーマットレスを「今日だけ1万円引き!!」と大々的に宣伝してありました。
以前、当店でエアーマットレスをお買上げくださった方々は
「あれ?!買った時、これは値引きできない商品と言われたのに」
「私は1円も値引きしてもらえなかった」
と思われる方もいらっしゃるでしょう。
これにはカラクリがあります。ぜひその点を知って頂ければと思います。
当店を含めた西川チェーン店で現在取り扱い販売しているエアーマットレスは
すべて【日本製】です。
これまで過去に販売してまいりましたエアーマットレスも【日本製】です。
それに対して、今日宣伝されていたエアーマットレスは【中国製】なんです。
生産国についてはテレビで特に触れられませんでしたし、
大きな折込チラシの下の方に小さく書いてあるだけなので、
ひょっとしたら店頭商品とまったく同じ商品と勘違いされる方もいらっしゃるかもしれません。
(個人的にはちょっと不親切だな…と思うのですが^^;)
そして、これはテレビでも言っていましたが、
今日宣伝されていたのは【AiR 01 RE】というリバイバル品(つまり旧モデル)で
この通販会社さん用の専用モデルと言ってもいいかと思います。
ちなみに、当店で扱っているのは【AiR 01 SE】。
文字にすると、とっても字の並びが似ていますが別物です。
当店で扱っているのは日本製で、デザインも違いますし、硬さも違います。
また、当店が扱っている【AiR 01 SE】は側生地に【抗菌加工】が施されている
【店頭限定モデル】です。価格はシングルで(税込み)44,000円です。
そして、あたかも有名アスリートたちがコレを使っているかのようなコメントを
テレビでも折込チラシでもうたってありますが、
あくまでも「エアーシリーズ」の別モデル(上のグレード)をお使いであり、
今回のモデルを使っているわけではないのです。
折込チラシにも誤解がないように、小さめに表記はされていますが・・・
実は、今日の宣伝を見られた方から
「お宅のお店にもエアーマットレス取り扱ってる?」とお電話いただきました。
取り扱ってはおりますが、今日の宣伝で紹介された商品は取り扱ってございません。
ちなみに、西川のエアー公式ホームページ(https://www.airsleep.jp/)の中に
エアーシリーズのラインナップが紹介されていますが、
今日宣伝されていた商品は掲載されていません。
なぜなら、公式ホームページ内の商品とは同等品ではないからなのです。
その点をご理解された上で、
最終的にどちらのエアーマットレスを購入されるかの決断は消費者さまの自由だと思っています。
ただ、「店頭で売ってるものと同じ物が安くなってる!!」と誤解をしてほしくないんです。
私たちはきちんと商品の違いをご説明させていただきます。
宣伝の中にも【衛生商品につき返品不可】と書いてありました。
あとでがっかりしないためにも、ぜひ購入される前によくご検討いただきたいのです。
そして、これまでに当店をご利用いただいているお客様にも
ぜひ誤解なきよう、上の点、ご理解いただければ幸いに存じます。
当店はこれまでも、これからも、お客様のより良い睡眠のため、
確かなものをご提案してまいりますので、ご理解の程お願い申し上げます。
(2021.02.23)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296