コロナも気になるところですが、花粉症の季節がやってきてしまいました…
アレルギー持ちの私4代目。
毎日お薬をのんでいるのですが、日によってはティッシュを手放せない日もあり…
早く花粉症の季節が過ぎ去ってほしい、そう切に願う今日この頃です。
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
さて。
最近、「敷布団のお買い替え」目的での女性のお客様に立て続けにご来店頂きました。
そんなお客様のお一人はもうすぐ50歳というお客様。
他店で購入された高反発マットレスをお使いとのことですが、どうにも身体に合わないと。
「もう我慢の限界!」と思った時、
以前当店でおすすめされ購入した毛布が、とっても良かったことを思い出され
「お布団の専門店なら間違いないものを勧めてくれるかも!」とご来店いただいたそうです。
当店では超硬めのものから、程よい柔らかさのあるものまで、
様々な種類のマットレスをお取り扱い致しております。
いろんなタイプをお試しいただけるのですが、
まずは、お客様のお体格などから、
「硬すぎるものよりは、程よい弾力に包まれるようなやや柔らかめのものがいいのでは…」と推測し、
西川の点で支える健康敷ふとん「WAVE-Σ(ウェーブシグマ)」に横になっていただきました。
しばらく、お試し用マットレスの上でゴロゴロ横になって頂きました。
すると・・・
「わぁ~、気持ちいい!!今使ってるのと全然ちがう!!」
とお客様のお顔から笑顔がこぼれました。そして、
「今までのマットレスでは仰向けできなかったんです。このマットレスだと、仰向けできる!!」
そう言って大変よろこんでいただけました。
通常ならば次のマットレスをお試しを・・・とご案内するところなのですが、
「決めました!!もうコレにします!!」と秒で即決いただきました。
在庫もございましたので、すぐにお持ち帰りいただきました。
快適な眠りのわけは、この独自の凹凸構造と三層構造。
中層には、程よいやわらかみのある素材が使ってあるんです。
体圧分散性に優れているのはもちろんのこと、
ムレ感解消のために、たくさんの空気の通り道がつくってあるのも特徴です。
忘れかけていた仰向け寝の感触。
これからは仰向け寝も横向き寝も、自由自在に快適にして頂けるといいなと思います。
ありがとうございました!!
(2021.02.27)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296