今日からもう9月。
今年は梅雨が長かったのと、コロナ禍のため夏らしいお出かけもできず、
いつの間に夏が過ぎ去っちゃったの?
・・・といった感覚です。
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
まだまだ日中は残暑厳しいのですが、
夜にはコオロギや鈴虫の鳴き声が聞こえてきて、秋の足音が聞こえてきた感じです。
季節の移ろいと同時に、羽毛ふとんリフォームのご用命が増えてきました。
9/12(土)まではお布団のお手入れキャンペーンも行なっております。
当店の指定エリアへは、ご自宅までの無料集荷&配達サービスも行なっていますが、
ご自分でお店までお持込み&出来上がり後のお引取りに来て頂きますと
お得な割引もあるとあって、特に週末はマイカーでのご来店が多くなっております。
「水洗い洗浄」「抗菌加工」「防臭加工」「防カビ加工」を施しますので
リフォーム後はふっかふかで清潔なお布団によみがえりますよ♪
今なら、出来上がり迄に約3~4週間のお時間を頂戴しております。
寒くなる前のリフォームが断然オススメです!!
当店では羽毛ふとんのリフォームだけで、全10コースご用意しております。
中でも、最近特に人気なのが、ゴアテックス社の側生地を使ったリフォーム。
ダニやホコリ、花粉、ハウスダスト、PM2.5を布団の中に通さない画期的な生地を使用します。
それでいて、生地の素材は綿100%もしくはテンセル100%なので、肌ざわりも柔らか。
お布団の中でかいた汗はしっかり外に逃がしてくれるので、
お布団の中が蒸れにくい快適な状態を保ってくれます。
週末にお預かりした6枚の羽毛ふとんのうち、5枚はこのゴアテックス社の生地を使った
ゴア®羽毛ふとんリフォームで承らせていただきました。
出来上がりまで今しばらくお待ちくださいね。
ちなみに、こちらは一ヶ月ほど前にご注文いただいておりました羽毛ふとんリフォームの完成品↓
お一人でもゆったり休めるよう、セミダブルサイズでの仕上げで承りました。
また、冬布団のように分厚いのはイヤだ・・・
ということで、少し薄めの合掛(あいがけ)布団程度の厚さに仕上げさせて頂きました。
水洗い洗浄をしているという証し、
そしてゴアテックス社の生地を使用している証しも付いています。
仕上りは、まるで新品同様です♪
詰め物(羽毛)の重量は100g単位でご指定頂けますので、
セミオーダー感覚で自分好みの羽毛ふとんに仕立て上がるところも人気の秘密かもしれません。
今なら、クーポン券のご提示で、羽毛ふとんリフォームが1,000円引きになります。
詳しくはスタッフまでお尋ねください。
「出来上がりの金額を知りたい」という方は、
リフォームされたい羽毛ふとんを直接店頭に持参いただきますと、
無料診断&無料見積りいたします。
当店は「羽毛ふとん診断士のいる店」です。
どうぞご安心してお持込みください。
(2020.09.01)
************* 追記 ***************
今月は毎週月曜の定休日のほか、
9/13(日)を臨時休業させていただきます。
9/13(日)・14(月)は連休となりますのでご注意ください。
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296