ホークスファンなら誰しも楽しみにしているのが「鷹の祭典」。
今年も福岡ペイペイドームで「めっちゃ鷹く!」をスローガンに今日から始まりました!
毎年限定のユニフォームで選手たちがプレイするのですが、
今年は上の写真にもある勝鬨レッドと呼ばれる、赤いユニフォームです。
寝具メーカー「西川」もホークスを応援しています!!
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
さて。
昨日、今日と、梅雨らしくしっかりと雨の降る悪天候。
そんな日のお店は、いつもよりゆっくりモード。
なので、時間をかけて、じっくりとお試ししながらのお買物をお楽しみ頂けます。
昨日、今日と立て続けに「敷布団の買い替え」というお客様が3組ご来店されました。
悪天候の中、ありがとうございます♪
3組ともベッドではなく、畳やフローリングにお休みされるというスタイル。
そのうち2組のお客様は、いわゆる「わたもの」と言われる
羊毛の綿や合繊の綿が入った敷布団をかなりな年数お使いになられているとのことでした。
また、1組のお客様は、量販店で買われた「点で支えるマットレスタイプの敷布団」をお使いとのこと。
まだ年数はそれほど経っていないのに、腰の部分が柔らかく沈んでしまい、
明らかに腰が支えられておらず腰に違和感がおありになるとのこと。
当店には、わたもの・マットレスタイプと、様々なタイプの敷布団をご用意しております。
そして、色々なものを体感いただけます。
でも結局、3組のお客様のすべてがマットレスタイプの
「点で支える健康敷布団」をお買上げくださいました。
南区よりご来店のT様は、子育て世代のママさん。
お子さんと添い寝をするため、ムアツふとんのダブルサイズをお求め頂きました。
(上の写真はムアツふとんのシングルサイズ)
子育て中は、抱っこすることも多く、腰の負担はかなりなもの…
ムアツふとんに横になられた瞬間「きもちいい~」という言葉が漏れていました♪
大野城市よりご来店のK様は、お引越しを機に寝具のお買い替えということで、
西川のウェーブシグマ(レギュラータイプ)をお求めいただきました。
こちらはコンパクトな三ツ折に畳めるタイプですので、布団の上げ下ろしもちょっとラクです。
マットレスタイプは初めてということで、
あまり硬すぎるものより、程よいクッション性のあるこれがいい!とウェーブシグマをご指名。
ご新居で新しい敷布団でお休みされるのを楽しみそうにされていたのが印象的でした!
そして、南区よりご来店のS様は、西川のエアーにご興味があったとのことで、
エアーをはじめ、その他いくつかご体感いただき、エアーSi(レギュラー)をお求め頂きました。
スタイリッシュな黒x赤のデザインは、若い世代のお客様からも人気です。
以前、当店でエアーの枕もお買上げ頂いておりましたので、
これで枕もマットレスもエアーになりましたね♪
西川のAiR(エアー)は数多くのアスリートからも支持されており、
翌日に疲れをためない、良質な睡眠がとれる、そんなマットレスでもあります。
点で支えるマットレスと言っても、いろいろな種類がございますので、
ぜひご自分で寝てみて、試して、納得の1枚を探してみてください。
現在、ふとんの河村では7/17(土)まで「敷寝具の買い替えキャンペーン」を開催しております。
対象商品をお買上げの方には、カバーもしくはシーツをプレゼントしています。
また、古いお布団の処分でお困りでしたら、
布団類のお買上げと同等数量の古いお布団を当店にて無料引取処分いたしております。
ぜひこのお得な機会をご利用くださいね。
今日も一日ありがとうございました!!
******* 追記 *******
常連のお客様から、新鮮なてづくりお野菜の差し入れを頂きました♪
とても趣味とは思えないハイクオリティなお野菜たち!!
農薬はゼロ、愛情はたっぷりのお野菜たち、スタッフみんなで分けさせて頂きました。
M様、いつもありがとうございます♪
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296