先日ご紹介した店先にある稀少品種の紫陽花、その名も「碧のひとみ」。
小さな小さな蕾が少しずつ開いて来ましたよ♪
このつぶつぶの一つ一つが小さなお花を咲かせるんです。
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
今日は土曜日。
ここのところ、ご注文いただいていた羽毛布団のリフォームが次々と仕上がっており、
週末は完成品をお引取りにご来店いただく方が多く有り難い限りです。
「うわ~!!こんなにキレイになった!!」と皆さん驚かれます♪
そして、週末はいつもより少し遠い所からのお客様も多いんです。
道路事情がよくなって、外環状道路や都市高速を使って、
福岡市外からもご来店いただいております。
この週末も、大野城市や筑紫野市からもご来店いただきました。
そんな中、先日一本のお電話をいただきました。
なんと沖縄県から!!
お電話で伺ったところ、羽毛ふとんのリフォームをぜひ当店に依頼したいとのこと。
ちまたでは、羽毛布団リフォームの通販(?)も登場しているようですが、
当店の場合、お引き受けする前の羽毛布団の状態のチェック(診断)を重視しており、
通販のように診断もせずにホイホイご注文を受けるということはやっておりません。
でも、こちらのお客様の場合、お電話でお布団の詳細をお伺いすることができ、
当店でのリフォームが可能と判断いたしましたので、
有り難くご依頼をお引き受けさせていただくことに致しました。
そして、早速、丁寧に梱包された羽毛布団が沖縄県のお客様から当店へ送られてきました。
雨にも濡れないよう、とても丁寧に梱包をして頂いておりました。
そして中にお客様直筆のお手紙が・・・
28年程前に那覇のデパートでお母様が購入され、プレゼントしてくれた羽毛ふとん。
とてもとても大切に使われたんだと思います。
そして、お母様の想い、そして娘さんのお母様への想いがたくさん詰まっているんだと思います。
28年も使ってこられましたので、それなりに汚れ、傷みも見られました。
が、一流デパートで購入された羽毛布団とあって、内容的にもまだまだリフォーム可能な状態。
しっかり中羽毛は水洗い洗浄し、新しい羽毛を補充し、
外側の生地も新しいものに張り替え、新品同様にお仕立て替えさせて頂きます。
今はメールという便利なものがありますので、
今回は生地選び、色柄選びはメールを使ってやりとりさせて頂きました。
3~4週間ほどお時間を頂戴しますが、
立派な羽毛布団に生まれ変わって、沖縄のご自宅まで送らせて頂きますね。
楽しみにお待ちください。
ありがとうございました!!
(2021.06.26)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296