なんと、なんと、5月もまだ中旬だというのに梅雨入りしちゃいました。
平年より20日くらい早いとか!?
そのせいなのか(?)店の隅に植わっている紫陽花が早くも色づき始めました。
薄い紫色があったり・・・
濃い目のブルーがあったり・・・
日ごとに色も変化してるみたいで、毎日楽しみに眺めています。
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
この週末は梅雨入り直後ということもあって、一日じゅう天候不順。
雨が強く降ったり、弱くなったり、気温も湿度も高くてムシムシして・・・
でも、そんな中たくさんのご来店を賜り、誠にありがとうございました。
早くも少しずつ寝苦しさを覚える方もおられるようで、
この熱帯のような蒸し暑い夜を快適にお休みいただく寝具をお求めの方でいっぱいです。
中でも、ただいま羽毛ふとんリフォームのキャンペーンをやっていることもあり、
連日、羽毛ふとんリフォームのご用命をたくさん頂いております。
▶羽毛が飛び出すようになってきた・・・
▶膨らみが減って温かみがなくなった気がする・・・
▶側生地が汗ジミで汚くなってしまった・・・
というようなお客様が一番多いのですが、そのほかにも
▶今使っている冬用が暑すぎるので、中身を減らして薄めに作り直したい
▶今使っている布団がダブルで大きすぎるので、シングルにサイズ変更したい
などなど、さまざまなお悩み・ご要望をお伺いしております。
でもご安心ください!!
当店には、寝具メーカー「西川」で規定の講習を受けたプロの「羽毛ふとん診断士」が
毎日常駐しております。お客様にとってのベストなご提案をさせて頂きます。
「まずは見積もりだけでも…」という方も、
店頭にお布団をご持参いただけましたら、無料にて診断・お見積りさせて頂きます。
(ご自宅への出張診断は有料となりますので、出来ましたらお持込み頂けると助かります!)
当店は、お仕事に取り掛からせて頂く前に、最終の金額を明示いたしますので、
あとから追加料金発生なんてことはありませんのでご心配なく(^^)
出来上がりはまるで新品同様ですよ♪
昨日お知り合いからの紹介で初めてご来店いただきましたお客様も、
「ここまでしっかり見て頂けると思わなかった!リフォームします!!」と
当店のリフォームの内容にご納得の上、そのままご注文いただきました。
中には、診断してみますと、かなり傷んでおられる羽毛布団や、
中羽毛が減ってしまっている場合も見受けられます。
その場合は、買い替えするのとリフォームするのとどちらがお得か???
など、なかなかご自分では判断が難しいところですが、
お布団のプロが親身になって、お客様にとってのより良いご提案をさせて頂きます。
明日月曜日は定休日となっております。
今回のキャンペーンは5月29日(土)までとなっておりますので、
この機会にぜひあなたの羽毛布団をキレイにしてみませんか?
ご利用をお待ちしております!!
今日も一日ありがとうございました!!
(2021.5.16)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296