まだまだ勢いおさまらない新型コロナウイルス。
東京・大阪は、またまた緊急事態宣言が出てしまいましたね。
福岡もそれを追いかけるかのような勢いで本当に心配です…
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
皆さんは、このゴールデンウィーク、どうやって過ごされますか?
コロナ禍でなければ旅行もいいですね!!
私も本当は大の旅好き。
コロナ禍でなければ、大好きな沖縄へ行きたいところですが・・・
当然ながら、去年も今年も、そしてまだまだこの先も我慢になりそうです。
博多どんたくもパレード中止。
となれば、やっぱりステイホーム。そうです。衣替えです!!
お洋服の衣替えもですが、
ゴールデンウィークは「お布団の衣替え」にも最適な季節♪
冬の間使っていたお布団は、晴れた日にお日様と風に通して、
しっかり湿気を飛ばしてから収納したいものです。
可能であれば、「お布団の丸洗い」をしてから収納するのもいいですね。
近年では、大型洗濯機を備えたふとん洗いのできるコインランドリーをよく見かけます。
でもすべてのお布団がコインランドリーで洗えるわけではないのでご注意を!!
そして、次の秋冬がやってくるまでのしばらくの間、
お布団は押入れやクローゼットにしまうことになりますが、
ここでオススメの「ふとん収納袋」のご紹介です。
長期間押し入れやクローゼットにしまっておくとなると心配なのがダニ。
実は、ダニはこれから迎える湿度の高い季節に特に活発化するんです…
一般的にダニの好む環境は
▶温度:20℃~30℃くらい
▶湿度:60%以上
と言われています。
なので、これから迎える5月~9月の高温多湿の時期は
ダニの発生・繁殖のピークの時期なのです。
考えただけでも「いやだ~!!」ってなりますよね。
そして、ダニが繁殖するにはほかにも原因があって、
人やペットのフケ・髪の毛など、いわゆるダニの餌があると、
それがダニの栄養源となってしまうんです。
なので、収納する前にこれらのダニの栄養源(汚れ)を落としたいものです。
そして、お布団がキレイになったら「ふとん収納袋」の登場です!
当店のオススメはこちら↓
このふとん収納袋は、アース製薬さんのダニノット®という
防ダニ加工が施された不織布で出来ています。
当店ではMサイズとLサイズの2サイズ展開でお取り扱いしております。
だいたいイメージとして、
Mサイズで、羽毛布団1枚程度。
Lサイズで、羽毛布団2枚程度が収納できます。
羽毛ふとん以外の物、たとえば毛布や敷パッドなどを収納することも出来ますよ。
ちなみに、ダニ対策として日頃できることとしては、
お布団カバーや枕カバーをこまめに洗濯すること。
そして、お日様に干したり、
ふとん乾燥機でお布団に湿気がたまらないようにすることも大事です。
ぜひ参考にされてみてくださいね。
また、最近では、ダニをお布団の中に通さない画期的な羽毛布団も登場しています!!
また、今お使いのお手持ちの羽毛布団をリフォームして、
ダニを通さない生地を使った衛生的な羽毛布団に仕立て替えることも可能です。
一日のうちの約6~7時間入っているのがお布団の中。
ぜひこのゴールデンウィークの時間を使って、
あなたの「寝環境」を整えてみてくださいね。
尚、当店ではお布団の丸洗いも承っております。
詳しいことはスタッフまでお問合せください。
ゴールデンウィーク中は、5/2~5/5までお休みを頂戴します。
何卒ご容赦ください。
今日も一日ありがとうございました!!
(2021.04.30)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296