早いもので今日から師走。
2020年は年初からコロナのニュースばかり。
卒業式も入学式もお花見もGWも、
いろんな季節の行事を行なえなかったせいか、
なんだかまだ「年末」という実感が湧きません・・・
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
とはいえ、季節は確実に巡っているようで、福岡も寒くなりました。
朝は本当にお布団から出たくない!!
「せっかくお布団を買うんだから、毎日使うものだし、あんまり安すぎるものより、
ある程度品質もしっかりしてて、それでいてお得に買えたらいいな~」
そんなお客様がとっても多いのが専門店。
ヘンなもの売っちゃいますと信用問題ですから、目利きでイイお布団のみ仕入れております。
さてさて。
そんな週末、私がまだお勤めしていた独身時代のお友達が
家族4人で羽毛ふとんと枕を探しに来店してくれました。
全国転勤のあるこちらのご家族。
私もかれこれ20年近くずっと会っていなかったのですが、
SNSで私が家業を継いだことを知ってくれ、わざわざ来店してくれました。
今年福岡転勤になったそうで、奥様は初めての福岡。
実は一ヶ月ほど前にもご来店頂き、奥さんの羽毛布団をお買上げ頂いておりました。
とっても暖かく快適に使って頂いているそうで、
奥さんがあまりに気持ちよさそうだから
今度はご主人(←私の友達)も新しい羽毛布団が欲しくなっちゃったとか(笑)
ご予算を伺いながら、お買い得な羽毛布団をご紹介させていただきました。
どれ買えばわからない時は、店員さんにきくのが一番だと思います!!
羽毛ふとんは、見た目より絶対に品質で選んでください。
ちょうどイイ掘り出し物が出ておりました!!
キズモノでもB品でもありません。
安くなってる理由は「ブルー色しか在庫が残ってないから」
多くのお布団が、ピンク系・ブルー系の2色展開で販売されています。
でもたまたまピンク色は完売したため、
ブルー色のみ在庫過多になってしまい、お安くさせて頂いておりました。
フランス産の良質なホワイトダックダウン93%が1.3kgとたっぷり入ってます。
最近では、多くの安売り型のお店で販売されてる羽毛ふとんは1.3kgも入ってません…
中味を減らして安く見せる作戦でしょうか…
そして、縫製もあったか2層式キルトでとこだわりの縫製。
2層式にすることで保温力さらにアップです。
側生地も80サテンという上質な超長綿100%が使ってありとってもやわらか!!
日本羽毛製品協同組合のロイヤルゴールドラベルも付いてます。
もしかしたら、ゴージャスな側生地の柄はちょっと好みじゃなかったかもしれません・・・
でも、好みの柄の掛ふとんカバーを掛ければ大変身!!
こんなにシックでカッコイイ雰囲気の掛布団に様変わり!!
こちらの掛カバーはご自分でお選びいただきましたが、
出雲の糸で織られた西川イズモアシリーズで、男性にとっても人気があります。
これから本格的な冬を迎える福岡ですが、
きっと暖かく眠っていただけるんじゃないかな、と思います!!
掘り出し物の在庫は日々動いておりますが、
「イイ物お安く」をモットーにしっかり仕入れも頑張ってますので
ぜひぜひ掘り出し物を探しにいらしてください。
お待ちしております!!
今日もありがとうございました。
(2020.12.01)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296