まだ夏は始まったばかりというのに、暦の上ではもう立秋。
早くも「残暑お見舞い申し上げます」の季節がやってきました。
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
今週はお盆ウィークですね。
当店もお盆休み+定休日が重なるため、
8/13(木)~8/17(月)までお休みを頂戴します。
例年ならば、お盆に帰省してこられるご家族様たちのお泊り用お布団の需要が多いのですが、
今年はコロナ禍のため、いつもとはちょっと様子が違うようです。
今年はご自宅で過ごされる方も多いようで、
この時間を利用して、ご自分たちの寝具見直しをされている方も多いようです。
それに、今年は国からの10万円給付金が入った(^^♪
ということもあって、思い切ってちょっといい寝具をお求めの方も増えています。
先週末には、福岡市東区や早良区、福岡県大野城市や春日市など、
当店からはちょっと距離のある所にお住いのお客様にも多数ご来店賜りました。
そして、ここのとこ人気なのが西川の「点で支える健康敷ふとん」。
「敷ふとん」と言いますが、実際の見た目はマットレスの形状をしています。
(ちなみに上の写真は敷ふとんの内部構造の一例です)
畳やフローリングに直接敷いて、ほかにお布団を重ねたりすることなく、
この敷ふとん1枚でお休みになってOK!!
ベッド派の方は、ベッドの上にこの敷ふとん(マットレス)を載せるだけ。
この独特の凹凸構造が身体にもいいんです!!
ただご注意ください。
当店が取り扱うのは西川の「点で支える健康敷ふとん」。
最近では形だけ真似たような安価な敷ふとん(マットレス)がそこらじゅうに出回ってます。
もちろん、素材が違います。作りが違います。
その分、当たり前ですがお値段も違います。
だぶん、素人の方が見て、ちょっと触ったくらいではその違いは分かりにくいかもしれません。
こういうものは、実際寝てみて、使ってみて初めて差が出ます。
当店では、いろんな種類の健康敷ふとん(マットレス)を取り扱っておりますので
購入をお考えの方は、ぜひ購入前には実際にゴロンと横になってみてください。
ご来店されるお客様からよくお尋ねされるのですが、
よくテレビ通販で紹介されている「低反発」のものとは全くモノが違います。
あちらは素材が柔らかく、身体が沈み込む感覚とでも言いましょうか。
こちらは、どちらかと言えば素材が適度に硬く、点に支えられ身体が宙に浮いてる感覚です。
(※感覚には個人差がございますが、多くのお客様がそのようにおっしゃいます)
お盆休みに向けて、ある程度の在庫をご用意しておりましたが、
種類やサイズによっては、次回入荷までお待たせしてしまうものも出てきております。
お盆前の営業は、明日8/12までとなりますが、
お盆明け8/18からは再び通常営業をさせていただきます。
また、8/30(日)までは「夏の快眠寝具まつり」をロングラン開催中です。
ぜひこの機会にお試しください。
ありがとうございました。
(2020.08.11)
ジャンル
有限会社河村ふとん店
〒 815-0075
福岡県福岡市南区長丘1丁目20-16
TEL:092-551-1806
FAX:092-561-6296