今日の福岡、黄砂が飛来していたそうです。
そんな日、咳喘息持ちの私はマスク必須です。
春先は花粉やら黄砂やら、いろんな浮遊物が飛んでいるので、
コロナ感染予防も勿論ですが、なにかとマスクが手放せません。
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
この週末、たくさんの方にマスクをお求め頂きました。
当店の手作りマスクは店頭販売限定のため、
わざわざお店まで足を運んでくださって誠にありがとうございました。
逆にお客様のほうから
「ありがとう!」「助かりました!」
と言っていただけて、なんだか恐縮です^^;
本当は本業で忙しいといいのですが・・・
いかんせん、今はマスクのお問合せ、ご用命がとても多くて。
今日も、より多くの方のお手元に届きますように…と、
スタッフたちが頑張ってマスクを作ってくれました。
日によっていろんな柄が店頭に並ぶのですが、
今まで店頭に並んでなかった新たな柄の製作にも取り掛かっています。
優しい色のドット柄(水玉柄)です。
グレーx白、ベージュx白 の2配色できる予定です。
人気の両面ガーゼ素材も引き続き製作していきます。
ご来店されたお客様にはお話しているのですが、
マスクの一部には、当店の売り物の布団カバーを使っています。
専門店の布団カバーって、もともと綿100%の高品質なものが多く、
しかも抗菌加工されているものも多いので、
けっこう衛生的なマスクなのかも。。。
ただ、一つだけご了承頂きたいことがあります。
マスクのゴムひもがなかなか手に入りません・・・
一部、代用ゴムを使用させて頂いております。
4月末~5月初めころには、ある程度の量のゴムひもが確保できる予定です。
どうぞご理解のほどお願い申し上げます。
明日4/27(月)は定休日のためお休みを頂きます。
今日もありがとうございました。
(2020.04.26)