ようやく初冬らしい空気になってきました。
これまでちょっと暖かい日が続いていたので、
今朝わが家のベランダではなんとハイビスカスが咲きました!!
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
さてさて。
ご依頼いただいておりました綿布団の打ち直しや、
羽毛ふとんのリフォーム、羊毛敷ふとんのリフォームが続々と完成しています。
上の写真は、ご結婚時に親御さんから買ってもらった羊毛敷ふとんのリフォーム完成品。
硬芯の入ったしっかり硬めのタイプと、
芯の入っていないふわっと柔らかいタイプの合計2枚を同じ柄でお作りしました。
上の写真は硬芯が入ったタイプ。
硬めに出来ているので、しっかり身体を支えてくれます。
下の写真は芯の入っていないパットタイプです。
こちらは、寒い冬は先ほどの布団と2枚重ねでお使い頂くと
とても暖かくお休みいただけます。
また、ベッドマットレスの上に重ねると、
ベッドパッドの役目を果たしてくれて、冬は暖かく、夏はムレ感少なく快適です。
これが羊毛(ウール)のいいところ!!
また別のお客様は、とっても高級感漂うお花柄でお作りになりました。
こちらのお客様は、畳の上で一枚で寝れるタイプに。
でも、パーンと張ってしまうような硬いタイプはお嫌いということで、
上げ下ろしのしやすいソフト芯の入ったタイプでお作りしています。
「わぁ~!!新品みたいになった!!」
と大変およろこび頂けました。
今日もまた、新たに羊毛ふとんのリフォームを3枚ご依頼頂いております。
12月6日までにご注文いただく分は、年内にお渡しできるよう致します。
今日もありがとうございました!!
(2019.11.28)