一カ月くらい前からずっと鼻づまり、鼻水などアレルギーの症状で困っている私4代目。
ずっと我慢していたのですが、あまりにもツライので
思い切って耳鼻科を受診してきました。
さすがは医療のプロ!!
お鼻にシュッシュッとお薬入れられると、あっという間に症状改善!!
なんでもっと早くに受診しなかったんだろう。
やっぱなんでもプロにお任せしないとな~、と思った今日この頃です。
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
さてさて。
先日、寝具大手メーカー西川株式会社の福岡支店へお邪魔して来ました。
「西川」というと「ふとん」をイメージされる方が多いのですが、
実は「タオル」にも強いメーカーさんなんです。
上質な今治タオルや泉州タオル、ガーゼ織やら無撚糸やら、
いろんな風合いのタオルをたくさん作ってらっしゃいます。
タオルから派生する商品、例えばタオルケットやタオルの枕カバーなんかもあります。
私も数年前、そんな西川さんの商品に興味を惹かれ、
ますますタオルの世界を知りたくなって、
実は「タオルソムリエ」という資格を取得しました。
そして今回、久しぶりにタオルソムリエらしく
今話題の「タオルアート」のお勉強会へ参加してきました。
今回はフェイスタオルよりも小さいウォッシュタオル(約34x35cm)を使って
くまちゃん、ワンちゃん、クリスマスリースを作ってきました!!
初めてのタオルアートでしたので、
一作目はなかなか要領を得ずちょっと不格好になりまして…
でも、2作目のワンちゃんはけっこう可愛く仕上がりました!!
赤いタオルをチョイスして作ったのはクリスマスリース!!
なかなかシックでしょ!
先生は、くまちゃんのお布団までタオルで作られましたよ!!
もっともっとレパートリーを増やして、
お客様にお伝えする場ができるといいな~。
ちなみにこれらのタオルはすべて西川の製品です。
タオル、タオルケット、タオル地の枕カバー、タオル地の布団カバーなどなど
タオル製品も各種店内に取り揃えておりますので宜しくお願いします。
また、今回のタオルアート作品、店内のどこかに飾っていますので
ご来店された際にはぜひ探してみてください!!
今日もありがとうございました。
(2019311.14)