先日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
今年は流行が早いようなので、
うがい・手洗いもしっかりして予防に努めたいなと思っています。
皆さん、どうもこんにちは!!
ふとんの河村4代目、日本睡眠科学研究所認定スリープマスターの牧子です。
先日、福岡市南区在住、70代女性のお客様にご来店頂きました。
とっても小柄なお客様。
歳を重ねるとともに、ふとんの上げ下ろしが大変になって…とのご相談。
最近では軽量タイプと名乗ったウレタン素材入りの敷ふとんなど
上げ下ろしラクラクな敷布団も色々出回っています。
でも、こちらのお客様はどうしても昔ながらの「綿(コットン)」の
お布団に寝たいとのこと。
そこで、お店からのご提案とお客様のご要望とを併せまして、
通常のシングルサイズより少し小さめのサイズで
昔ながらの綿布団を新綿(綿100%のわた)を使ってお作りすることになりました。
一般的なシングルサイズ(SLサイズ)が100x210cmなのに対して、
今回は90x190cmでお作りさせて頂きました。
出来上がりがこちらです ↓
とっても可愛い印象の赤xピンク系の柄をお選び頂きました!!
写真では、シングルベッドの上に広げています。
折り畳んでもコンパクト!!
未使用の状態なのでふかふかに膨れていますが、
ご使用されていくうちに自然と重みがかかって、
いい按配の硬さの敷布団になっていきます。
そして、お日様に干せば、またふんわりに!!
標準サイズはもちろんのこと、特殊サイズもお作りしております。
たくさんの色柄の中からお好きな柄を選んで作れますので
ご興味のある方はどうぞお気軽にお問合せください。
今日もありがとうございました。
(2019.11.07)