今年は遅い遅い梅雨入りでしたが
梅雨入りした途端に今度は災害クラスの大雨の予報…
早め早めに気をつけたいものです。
皆さん、どうもこんにちは!!4代目の牧子です。
6月に入って、綿ふとん打ち直しのご注文が増えています。
今月は、ミニコミ誌「まいんず」にクーポン券を掲載していましたので
クーポン券を使って、いつもよりちょっとお得にご注文!!
というお客様も多いです。
さてさて。
そんなご注文頂いておりましたおふとんが
続々と出来上がっております。
今回出来上がったおふとんをいくつかご紹介します。
こちらは、シングルサイズの敷ふとんです。
ちりめん加工を施された上質な側生地でお仕立て致しました。
とっても染色がキレイなんですよ。
おふとんを広げると、まるで波打つ海のようにも見えませんか?
とっても爽やかな敷ふとんに仕上がっています。
次は若い世代の方にも人気の柄です。
レースのモチーフにも見えますし、雪の結晶のようにも見えます。
次はこちら。
この柄、ご存知の方も多いかもしれません。
イギリスの人気ブランド「ウィリアムモリス」のアイリスという柄です。
壁紙やカーテンとしてもよく使われる柄です。
「綿ふとん」=「和調」とイメージされがちですが、
今の生活スタイルに合わせて
洋風の柄でお仕立てされるのもアリかと思います。
今ではなかなか見かける機会の少なくなった綿ふとん。
当店では、打ち直しも致しますし、新綿でのお仕立ても致します。
これから汗をたくさんかく季節、
安価な化学繊維(ポリエステル綿)のふとんに寝るのと、
天然繊維の代表格、木綿(もめん)わた(コットン)のふとんに寝るのとでは
格段の差が出るんですよ!!
最後におまけ。赤ちゃん用にはベビーサイズでもお仕立て致します。
明日6月30日までのご注文受付分に関しましては、
お得なクーポン券が使えますので、ぜひご利用ください。
クーポン券はこちらからどうぞ↓
今日も足元悪い中たくさんのご来店、誠にありがとうございました!!
明日6/30(日)は18:30まで営業いたします。
明日もご来店お待ちしております。
(2019.06.29)